2023年09月28日
「いつか」のための災害訓練!いざという時のために備えておきましょう!
停電・断水のライフラインが止まった状況を想定して、電気と水道をストップし施設管理と馬の管理(競走馬は通常通り)します
学校の水道は井戸水をくみ上げたものなので、停電してしまうと蛇口をひねっても、いつものように水は出てきません
そのため、水道から発電機で水をくむ班、人数分の昼食を分ける班、施設の復旧作業を行う班の3班に分かれました
施設の復旧作業として馬房や柵の破損を班内で協力し、修繕しました
馬場から木を集め、火を起こした後は…昼食用の焼き芋!今年もご近所の農家の方からサツマイモをいただきました
準備してくれた非常食と、いただいた焼き芋を美味しくいただきました
災害訓練を通して、停電・断水を想定した生活は不便に思った生徒も中にはいるでしょう、蛇口をひねったら水が出るなど、当たり前に今生活できていることに感謝して生活していきましょう
そして、もしものことがあったら今日のことを思い出し、落ち着いて行動しまししょう
Related posts:
- 2023年10月20日
- 田中美海さん 令和6年度 JRA 競馬学校 騎手課程 第43期生の入学試験に合格!
-
- 2023年10月20日
- 田中美海さん 令和6年度 JRA 競馬学校 騎手課程 第43期生の入学試験に・・・
-
- 2023年11月01日
- 令和6年度 4月入学生 入学申込願書の受付を終了しました。
-
- 2023年10月20日
- 卒業生 幸大斗くん 令和6年度 JRA 競馬学校 騎手課程 第43期生の入学・・・