2021年08月16日
第4回夏期合宿が始まりました!馬の基本を学びましょう!!
雨足が強くなってきてしまったので、裏ほりとブラシを始めとした基礎の勉強をしました
合宿生に「1番辛かった事は」と尋ねると十中八九「馬房掃除」と答えられます
見た目以上に大変な作業でしたが、1馬房ずつクリアすることが出来ました
飛び乗る為にはジャンプ力だけではなく、身体を素早く引き上げる腕力が必要になるので毎年合宿生は、苦労します
さて、馬に跨ったら先輩に手綱の持ち方や鐙の履き方を教えてもらって馬を動かしてみよう
始めは動きのリズムやバランスをとるのに苦戦する場面もありました
しかし、先生や先輩から貰ったアドバイスをもとに何回もトライを重ねる中でコツを掴んできた合宿生達
短い時間ではありますが、明日は今日の自分を超えられるように頑張っていきましょう
Related posts:
- 2022年03月18日
- 令和5年度4月入学生の募集要項に更新、4月~7月の体験入学 参加申込受付中です。
-
- 2022年03月18日
- 令和5年度4月入学生の募集要項に更新、4月~7月の体験入学 参加申込受付中で・・・
-
- 2021年11月15日
- 全日本ジュニア馬場馬術大会に山下くんとハクバノイデンシが出場!
-
- 2021年10月09日
- 本校の白毛馬 ハクホウクン達が白毛の特別番組に出演