2014年09月23日
♪きっと来る!?
先生「今日のレッスンは下の馬場で競走鞍で用意して~ 」
」
普段走路をつかって乗っていますが、今日はちょっと違うようです
今日は馬の動きを感じて何が必要なのか、人間がどういったアプローチをとればいいのかを考えながら乗る、というのがテーマなようです

「動きがなんでかたいかを考えて 」
」
「それだと前乗りすぎ つま先でアブミを踏んでかかとをちょっと下げてバランスバックー
つま先でアブミを踏んでかかとをちょっと下げてバランスバックー 」
」

鏡をみて自分のフォームチェックもします


「走らせる」だけの乗りではなく、調教師から求められたように乗る技術、馬と折り合いをつけてのる技術などなど
たくさんの技術が必要なんですね

話は変わって、明日、ついに、あのコが、帰ってくるっ、『予定』で~~す


To be continued…
Related posts:
No related posts.
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
- 
                                            - 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
 
- 
                                                        - 2025年10月01日
- 1年生、初めての競馬場見学!
 
- 
                                                        - 2025年09月23日
- 今月末の騎乗試験に向け、日々練習に励んでいます!
 








 
                            





 
                                                             
                                                            


























