2014年02月07日
こころざす気持ちが大切
午後からは1年生たちの走路レッスンも見ていただきました

集中力よりも緊張感が上回ってしまったからか(
)ひと組目はカチカチになっていましたが、レベルに合わせたアドバイスをして下さいました
自分で馬を操る気持ちが技術よりも大切
待ちの姿勢よりも、攻めたり試したりする気合いの部分がもっと出せるようになれるといいね


よく自主トレをしている柳川くん
評価してもらえてよかったですね

同じく良い評価をもらった小島くん
「勉強も頑張らないとなっ
」
という田中先生の一言では「はにかんで」いました(^皿^)

時間があれば生徒に声をかけてくれる田中先生

生徒たちも嬉しそうな表情を隠しません(とっても緊張はしてるけど(´艸`o)゚.+:
)
明日以降の騎乗は俄然燃える



自分から発生した努力は必ず反映される時がきます
心の中に立てた目的・目標に向かって進もうと決心した瞬間から変化します

田中先生、今回も朝早くからの調教後、足を運んでいただきありがとうございました
これからも生徒講師みんなで応援しています

Related posts:
No related posts.
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2025年10月01日
- 1年生、初めての競馬場見学!
-
- 2025年09月23日
- 今月末の騎乗試験に向け、日々練習に励んでいます!

























