2011年08月29日
ビデオでチェック★
で、自分に集中しすぎて馬のことを忘れたりなんてしないでねっっ
走路で順番を待っている生徒達も馬場の様子を真剣に見つめていました
気が付いた点をどんどん口頭で伝えて、人との違いを数人分見比べます
おもしろいのは人のことはたくさん喋れるのに、
「オレうまくね」って誰か言わないのかな~ぁΨ(`▽´)Ψヒヒヒ・・・
生徒の「視点」は前までのように人間だけでなく、馬の姿勢や雰囲気、ちょっとした反応、人馬の癖にまで及んできています
そのぶん自分の映像にイメージを重ねてみているからこその沈黙なんでありましょう
注意点が改善されてほめられた生徒、ガツンと怒られた生徒といますが
良いも悪いも、これが明日への騎乗と「意識」につながることでしょう
さっそく夕方のトレーニングでは自分に必要な筋力をそれぞれが鍛えていました
Related posts:
No related posts.
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2025年05月08日
- 本校出身・椿聡太騎手の応援へ!!船橋競馬場に行ってきました!
-
- 2025年04月30日
- 曳馬・馬見せ・ウォーキングマシン実習が行われました!