2016年03月19日
					ホワイトデーにバケツフルーチェを食べつくそう!!
					先日のホワイトデー、バレンタインのお礼にと男性講師がバケツフルーチェをつくってくれました

量はなんと5キロぶん


お店のフルーチェが買い占められました

原液だけだと「バケツが大きすぎたかな 」と案じますが
」と案じますが

牛乳と混ぜると急にかさが増します
牛乳2.5本ぶん・・・大丈夫でしょうか

できました~ バケツフルーチェ5キロ
 バケツフルーチェ5キロ 重いです
重いです

ずっしりして泡だて器がまわしにくい 
 

バレンタインチョコをありがとう

それでは実食

「フルーチェ懐かしい~ 」「おいしいー
」「おいしいー 」
」
丼ぶりにはいった大量フルーチェを美味しく食べ進んでいきます


「お礼だから お代わりいっぱいあるから
お代わりいっぱいあるから 」と食べ終わってももちろんお代わり必須です
」と食べ終わってももちろんお代わり必須です
ピュアジニアも中身の減ってきたバケツを背に応援しているぞ

フルーチェに溺れそう・・・
4~5杯は食べた生徒たち、先生たちが2杯ほどお手伝いしてバケツの中身は無事カラッポとなりました

バケツフル―チェを食べ終わった後にみんなが経験する感覚・・・それは
「寒い
 」
」

寒む気
ストーブで温まりながら今年のフルーチェファイト( )は幕を閉じました
)は幕を閉じました
来年は倍でいくぞ~

 
春の強風が吹く中、体験入学が行われました

希望進路についていろいろとお話しすることがきました
夢に近づくためこれからも頑張ってほしいと思います


								
					≪ 前の記事へ
					次の記事へ ≫