2018年07月30日
夏期合宿2日目、待望の騎乗がスタートしました!☆
昨日はゆっくり寝れたかな?![275768[1]](/wp-content/uploads/2757681.gif)
合宿2日目、朝5時に集合したら馬房掃除から一日が始まります

一生懸命オガフォークを振って汗を流したら、次は騎乗レッスン
馬場に着いたら、、まず腹帯をチェックしましょう![224771[1]](/wp-content/uploads/2247711.gif)

腹帯は鞍が馬の背からずれないように締めてくれている、人間でいうベルト
緩いと鞍が回って危険なのでしっかり締めましょう![325078[1]](/wp-content/uploads/3250781.gif)

チェックが完了したら、次は飛び乗り![243950[1]](/wp-content/uploads/2439501.gif)

みんな頑張ってジャンプしていましたが、今日は成功者現れず…![107318[1]](/wp-content/uploads/1073181.gif)
コツを掴むまで難しいですが、めげずに明日からも頑張りましょう
準備ができたらまず軽速歩

馬に乗る時はリズムが大切です
立つ座るの動作を1、2と数えながらやってみると上手くいくかも…![326802[1]](/wp-content/uploads/3268021.gif)


上田さんは正反撞に挑戦
正反動は軽速歩とは違って、座ったまま速歩を続けます
人の姿勢が崩れると失速してしまったり…

軽速歩も正反動も慣れない人にとっては難しいもの
先生や先輩のアドバイスもよく聞いて、明日は昨日の自分を越えられると良いね![39387[1]](/wp-content/uploads/393871.gif)

4日間の合宿も今日で折り返し
午前中の青空と打って変わって、お昼過ぎからは雨が降りました![325999[1]](/wp-content/uploads/3259991.gif)

気温の変化で体調を崩さないように、馬だけではなく、人のケアもしっかり行いましょう![323997[1]](/wp-content/uploads/32399711.gif)
≪ 前の記事へ
次の記事へ ≫