2014年01月25日
牧場では『必須』の・・・・・・
競走馬たちが使っている馬房(馬の個室)にはワラを敷いています
研修そして就職先でも日課となる馬房掃除と干し作業
「ゆっくりやってキレイ」ではお仕事にならないので、「素早くキレイ」
が職場では当然になります
先生や先輩が掃除法をアドバイスしながらスピードアップを促しています
ワラは天気が良ければ天日に干して乾燥・消毒をして再利用することができます
時折ひっくり返したりすることで、渇きがよくなります
濡れたワラは近づくとかなり臭いがきっつ~い(´Д`;)
でもその分ヒヅメに悪いアンモニアを吸収してくれているので、ツメには良い素材です
干している間、足りない分のワラを補充します
まだ先輩たちのように一気にガサーーーッと剥がし取ってはいけないようですが
ワラをフォークにからめて
スッタカターーーーーッ♪と移動するのは速かった
Related posts:
No related posts.
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2025年06月25日
- 今年度第1回目の騎乗試験が開催されました‼
-
- 2025年06月09日
- 「ビギナーズホースショー千葉地区障害大会2025」に生徒4人、先生1人、馬3・・・