2014年12月08日
甘えん坊な当歳馬
ハクバノイデンシの牡の当歳(0歳)馬は少しずつ人にも環境にも慣れてきています
来たばかりのころはほとんど人に近寄りませんでしたが、今では自分から近寄ってきて顔をさわらせてくれるようになりました
子守役を任命されたのはマイケルサイズは仔馬、でも人生経験は・・・何倍
前日に仔馬との上下関係作りを頑張ったせいか、この日はお疲れモードだったマイケル
将来人を乗せるためには、仔馬は人だけでなく他の馬との接し方やルールを知らなければいけません
マイケルはおたがいの関係を教えながらも強く蹴ったり噛んだりしないので、良い仔馬シッターになってくれそうです
仔馬のお母さん、ハクバノイデンシは上の馬場で同じく受胎中のハナコと仲良く女子会放牧中
こちらも仲が良いとはいえ、はっきりした上下関係がつくられているのが見えます
馬同士での社会性があるからこそ、群れの中でも仲間で安心して生活ができるようになるんですね
この日は白毛ファミリーのオーナーさんと、イデンシの第一子が所属する厩舎の調教師さんがいらっしゃいました
Related posts:
No related posts.
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2025年04月30日
- 曳馬・馬見せ・ウォーキングマシン実習が行われました!
-
- 2025年04月27日
- 令和7年度2泊3日GW体験合宿1~2日目‼