2015年01月09日
研修先の育成牧場のスタッフさんに生徒たちについてお話を伺いました
研修先としてお世話になっている北海道浦河町の育成牧場「NO.9ホーストレーニングメソド」のスタッフ、秋田さんがインターアクションに立ち寄ってくださいました
秋田さんは腰越先生の教え子さんということで、生徒が研修中もなにかと気を配っていただいています
今回はJRA厩務員の2次試験のために千葉までいらっしゃいました
こちらの研修生は複数の場所で研修を積んでいるので、こちらも色々な経験を増やしてやることができます」
「インターアクションの生徒は頑張り屋でタフ、努力家なのでアドバイスもしやすいです」
「騎乗がうまいし仕事をしっかりする方 メンタルの部分も教えていただきました
」
1頭の質のよい馬を育てるためには、スタッフ同士の意識や責任が求められるんですね
親身になって熱い指導をしてくださる秋田さん、ますますのご活躍を心よりお祈りしています
Related posts:
No related posts.
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2025年05月08日
- 本校出身・椿聡太騎手の応援へ!!船橋競馬場に行ってきました!
-
- 2025年04月30日
- 曳馬・馬見せ・ウォーキングマシン実習が行われました!