2012年01月23日
管理のプロフェッショナルになる!
手入れ中はご機嫌斜めのドーベル号耳を絞ってぷりぷり不機嫌になっていますが
「はいはーい」と芦田くんが上手くあしらいながらかわしていました
いやなことから逃れたいという思いからとってしまう行動ですが、見逃しつづけてしまうと悪癖となって習慣づいてしまいます
こうしたメリハリも馬との信頼関係ができ、序列を明確にすることでよりシンプルに的確な要求を馬に伝えることもできるようになります
【真にその馬の性格や能力を見極めたければ、騎乗だけではなく、普段のその馬を知ることが一番】
今日のレッスンでの騎乗は、「最近注意されている部分を普段よりも上手く乗れた」とのこと
騎乗だけうまくなれればそれでいい、なんてことは100%決してありません
エサの準備をする、寝ワラをあげる、手入れをする、大きく挨拶ができる等々々・・・・
運動後のアフターケア、メニューにあわせた食事、快適な生活環境の保持を怠る一流のスポーツ選手がいるでしょうか
Related posts:
No related posts.
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
-
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2025年03月22日
- 来年度に向けて、頼れる”先輩”になるために
-
- 2025年01月25日
- 2年生が美浦トレーニングセンターへ見学に行ってきました!!