2012年10月11日
防災訓練 後半戦
今は災害中(の設定)、人間はもちろん、馬を放っておくなんて言語道断(`皿´)
備蓄類で一番重いのが水なのですが、日々重い馬のエサを持ち運んでいるだけあって、サクサクと進行中
ストーブと簡易照明で勉強中「蛍の光」の歌詞みたいになっています
(目の悪い子はやめよう
)
そして今日の夕食は、ガスコンロで炊いたお米、シンプルみそ汁、そして再び焼き芋
お茶碗類も貴重な水を使わなくて済むよう工夫されています・・・
夜の見回り後、電力、水道が約11時間ぶりにとうとう復旧(解禁)
その他生徒達も続々とお菓子やジュースを持ち集まっていました。
普段の当たり前の生活様々なエネルギー、物資、供給力で賄われていました
「いつも通り」で「いつもあるもの」が、いかに便利で、すぐ手に入ってくる状況なのかがよく分かります
いつも「便利」のなかで見失ってしまう「発想力」「行動力」
いつどこで必要になるか分からない「人間力」
Related posts:
No related posts.
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
-
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2025年01月25日
- 2年生が美浦トレーニングセンターへ見学に行ってきました!!
-
- 2025年01月19日
- 待ちに待った調教鞍での騎乗訓練がスタートしました!!