2013年11月20日
1年生の調教鞍レッスンSTART!!
2年生の田口くんが2度目の牧場研修に出発です
入学当時よりも競馬に興味を持つようになった田口くんお世話になる牧場でまた新しい経験を積んでくることでしょう
張り切って~(*ノ′∀`*)ノいってらっしゃぃましぃ
入学して七か月半1年生の調教鞍レッスンが始まりましたよー
体育祭の時に走路を使って競走しましたが、あれはいつも使っている乗馬鞍
今回からは軽くて薄く、短い鐙の調教鞍を使って練習だぁ
足の位置が今までとは違うため、常歩や速歩から「え」「あれっ
」と苦戦
乗馬に比べて馬体との接地面が少ないので体がグラグラ
バランスキープしたまま馬を走らせよう
競馬、そしてモンキー姿勢の基本は乗馬です
なので(高校課程は)半年以上乗馬の練習をしてから調教鞍の練習に入っているのです
乗馬はスポーツの中でも体幹が非常に重要です練習して鍛えていけば、たくさんの利点が身に付きます
モンキー姿勢は思っていたよりも大変で、騎乗後に生まれたての仔馬の再現になっちゃった生徒もいたみたい
それでもみんな初めての調教鞍レッスンが楽しかったようです(o・∀・)b゙
新しいスタート、頑張ろう
Related posts:
No related posts.
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2025年04月30日
- 曳馬・馬見せ・ウォーキングマシン実習が行われました!
-
- 2025年04月27日
- 令和7年度2泊3日GW体験合宿1~2日目‼