2013年01月08日
揺るがない男、アブソリュート
今日は装蹄日


馬の蹄は日々伸びていき
、鉄は擦り減っていきます
定期的に装蹄をしてもらうことで、馬の命ともいえる足もとの健康管理になるのです
アブソリュート号は乗馬用の鉄を履くのは初めて

競走馬は競走鉄という競馬専用の軽いアルミで出来たものを履いています
乗用馬になるにあたって、頑丈でタフな今までよりも重い鉄に履き替えです

モクモク~~っ
とあがる煙は、蹄の断面を高温で焼くときに出るもの
これをすることによって鉄の付きが良くなったり、殺菌消毒の役割にもなります
(痛くないし火傷もしません
)
競馬あがりではじめてコレ
をする馬は、匂いや煙を怖がったりするのが多いのですが、アブソリュート号はケロリとしたものです
肝のすわった馬ですねー

鉄の靴はいかがですか

「
・・・
」特に何の反応もないままのんびり馬房に帰っていきました

新しい鉄を履いたので、そろそろ運動開始でしょうか
とても楽しみです
装蹄師さんの愛犬ステラさん
宇宙服のような防寒具を着ていつもご主人を見守っています


今日は暖房器具もプラスされて完全防備
・・・・・・完璧ですd==( ̄∇ ̄*)b

何時間かの間に気温がグンと変わってしまうこの頃

皆さんも風邪を引かないようお気をつけくださいね
Related posts:
No related posts.
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2025年10月01日
- 1年生、初めての競馬場見学!
-
- 2025年09月23日
- 今月末の騎乗試験に向け、日々練習に励んでいます!

























