2013年10月22日
JUMPING!
今日はハナコ号とハクバノデンセツ号
で2・3年生は障害レッスンです
研修明けの田口くん久しぶりの障害でしたがハナコを元気よく走らせ飛越させていました
デンセツ号は大柄な馬でゆったりした駆歩をし、安定して障害を跳んでくれます
ただし乗り手に対して気に入らないところがあるとバコバコ跳ねながら「降りろ~」と首を伸ばされ、撃沈するときも
あ~~それにしてもホワイトまぶしーーーーーーーっっ\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))
ポニーのハナコは体高が他の馬に比べて低いので、デンセツと同じ高さのバーを跳ぶには馬のパワーが必要です
その為にしっかり準備をすることが肝心
ハナコっぺ~ジャンプぅ~~
障害前の準備がうまくいかなかったのか・・・・・・
障害から逃げて腰越先生の方向に向かって襲撃、じゃなくて突進していってしまいました
「進撃のハナコ」
仕切りなおして100cm障害頑張れハナコ
頑張れまっちゃん
コっぺ~~~~・・・・・・
ジャンプぅーーーーー
よく頑張りました
Related posts:
No related posts.
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2025年04月30日
- 曳馬・馬見せ・ウォーキングマシン実習が行われました!
-
- 2025年04月27日
- 令和7年度2泊3日GW体験合宿1~2日目‼