2012年10月10日
防災訓練 前半戦
学校から車で5分の用水路みんなここへ何をしに来ているかというと
日本はとても災害が多い国いつどこで大きな災害に遭うかは誰にもわかりません
いざという時に慌てないために、今日は皆で防災訓練です
こちらは修繕班災害で施設内が破損した、という設定で修理をしています
ドリルも水も発電機で賄っています
いつもお世話になっているご近所の農家さんのお芋ありがとうございます
みんなが食べているのは防災用ごはん炊かなくても備蓄のお水で食べられる優れ物です
昌良先生がお芋用の火であぶった防災ビスコが美味しかったそうです
食後は、電気も水道水も使えない状況という設定なので長めの昼休憩に入りました
普段の生活に近づけようとするほど、物やエネルギーが必要になるんだなと感じます
Related posts:
No related posts.
- 2022年10月21日
- 山田匠悟くん 令和5年度 JRA 競馬学校 騎手課程 第42期生の入学試験に合格!
-
- 2022年10月21日
- 山田匠悟くん 令和5年度 JRA 競馬学校 騎手課程 第42期生の入学試験に・・・
-
- 2023年03月12日
- JRA 小林勝太 騎手 初勝利!【インターアクションホースマンスクール出身】
-
- 2023年03月05日
- 本校出身 JRA小林勝太騎手 中山競馬場で騎手デビュー!