2017年05月01日
今年度最初の競技会「第47回千葉県馬術大会part1」に出場しました!!
4月28日(金)から30日(日)富里市にあるニューオリンピッククラブ富里トレーニングファームで「第47回千葉県馬術大会part1」が開催
昌良先生と神田先生の講師2名 、3年生の加藤くんと徳山くん・1年生の村尾くんの生徒3名
、3年生の加藤くんと徳山くん・1年生の村尾くんの生徒3名
タカラハル号とハクバノイデンシ号の2頭と5名が本校から、この競技会に参加です 
 
初日の28日(金)は昌良先生&タカラハル号、神田先生&ハクバノイデンシ号の登場しました
学校にいる白毛の中で1番白いイデンシ 、会場ではその白さに注目の的
、会場ではその白さに注目の的
翌日2日目の29日(土)は、加藤くん&タカラハル号、村尾くん&タカラハル号、徳山くん&ハクバノイデンシ号がそれぞれ出場
馬たちのテンションが上がりやすいコンディションの中、最初に登場したのは
第17競技L1課目(日本馬術連盟公認L1課目)の村尾くん&タカラハル号
颯宥くんは、7月に御殿場市馬術・スポーツセンターで行われる「全日本ジュニア馬場馬術大会2017」の出場を目指しています
続く第18競技L1課目トライアルに徳山くん&ハクバノイデンシ号が2番手で登場です 
 
そして、第19競技A3課目一般班に加藤くん&タカラハル号が最後に出場しました
障害の大会に出場していますが、馬場馬術の大会は初出場なんです
結果は・・・
第18競技L1課目トライアル 徳山くん&ハクバノイデンシ号が6位入賞
次回参加予定の競技会は、5月25日(木)~27日(土)に今回と同じ会場で行われる「第47回千葉県馬術大会part2」です























 
                            





 
                                                             
                                                            


























