2014年10月08日
防災ホースマンたち!
今日は年に一度の災害訓練っ

災害はいつ起きるかわからない・・・、その時に慌てず対処が取れるようにやるべき工程をおぼえるのが目的です

道具類の使い方もマスターしよう

災害なので電力停止、施設の破損をシュミレーションして修理をしました



情報源はラジオなので充電のため、まきまきしておいて下さい

そしてお馴染になった昼食、アルファ米
コックのヨッシーが調理しています

材料は水
以上っ

水なので冷たくはありますが美味しくて案外お腹にたまります

お米を食べたらイモダーーーッシュ


今年もいつもお世話になっている農家さんからいただいたサツマイモを火おこしして食べました


千葉のおイモはブランドもの
とってもおいしくいただきました


休憩の後はためた水を馬たちの水桶にくみ足します

勢いよく噴きだした水
慌てて栓をして止めます
普段忘れがちになることですが、きれいな水を大事に使って汚さないようにする心がけが大事
いのち大事に

水も大事に


有事にやるべき工程を知っておくだけでも慌てずに行動できるはずです
知らなかったことを知っていつかに備える練習はできたかな
Related posts:
No related posts.
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2025年10月01日
- 1年生、初めての競馬場見学!
-
- 2025年09月23日
- 今月末の騎乗試験に向け、日々練習に励んでいます!

























