2025年04月08日
新入生が授業初日~3日!曳き馬、馬装実習に取り組みました
入学式を終え、新しいユニホームに身を包んだ新入生が、馬を扱う基礎となる曳き馬、馬装実習を行いました
馬と同じペースで歩きながらコントロールすることが大変そうでしたが、無事に終えることが出来ました
今後、馬に乗る上で必ず必要になる馬装も、全員で取り組みました
馬の様子や馬体を確認しながらブラシ掛け
その後、順番、注意点を意識しながら鞍付けます
そして、馬をコントロールする上で1番大切な頭絡
これが最初はなかなか付けるのが難しいですが、先輩のアドバイスを聞きながら一生懸命頑張りました
曳き馬、馬装と覚えること注意することが多いと思いますが、今日の内容をしっかりおさらいして今週末にある馬装テストに備えましょう
Related posts:
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2024年10月18日
- 八束太陽くん令和7年度JRA競馬学校騎手課程第44期生の入学試験に合格!!
-
- 2025年05月08日
- 本校出身・椿聡太騎手の応援へ!!船橋競馬場に行ってきました!
-
- 2025年04月30日
- 曳馬・馬見せ・ウォーキングマシン実習が行われました!