競馬の学校を卒業後の進路は騎手、厩務員、馬業界への就職などがありますく
騎乗や調教、育成など、馬の仕事にはいろいろあります。そのすべての仕事に共通するやりがいは「自分が関わっている馬の活躍」でしょう。生産牧場で自分が出産に立ち合った、毎日、餌をあげたり健康管理をしてきた、騎乗して手綱を取った……そんな大切な馬が、すくすくと成長する姿を見たり、競馬のレースで結果を出したときの感動は言葉にできないほど。自分のことのように、もしかしたら自分のこと以上にうれしさがこみあげてくるでしょう。この喜びが、大きなモチベーションになっているのです。
馬の仕事は厳しく、苦労も多いもの。しかし馬が好きなら、大きなやりがいを感じながら働くことができるはず。そして馬と仕事を通じて、ホースマンとしても、人としても成長できる幸せな職業といえるでしょう。

- 2022年10月21日
- 山田匠悟くん 令和5年度 JRA 競馬学校 騎手課程 第42期生の入学試験に合格!
-
- 2022年10月21日
- 山田匠悟くん 令和5年度 JRA 競馬学校 騎手課程 第42期生の入学試験に・・・
-
- 2023年03月12日
- JRA 小林勝太 騎手 初勝利!【インターアクションホースマンスクール出身】
-
- 2023年03月05日
- 本校出身 JRA小林勝太騎手 中山競馬場で騎手デビュー!