2021年08月11日
第3回夏期合宿3日目!人馬一体でジムカーナ競走!
明日の最終日にも馬房掃除があるので、合宿中の成長が見られそうで楽しみです![]()
のその前に、最初に常歩、速歩と人馬共に体をほぐしながら準備運動を行います![]()
因みに、ジムカーナとは、馬場に設置されたスラロームや支柱の周りを、決められた順序かつ正確に走行しながらタイムを競うものです![]()
細かな制御が必要になり、自分がどの程度馬を操作出来るかの目安にもなるので、とても良い練習になります![]()
馬とサポートしてくれる先輩と呼吸を合わせて、ゴールを目指します![]()
競技形式で行われたジムカーナは、少しのハラハラドキドキ感があり、良い刺激になったのではないでしょうか![]()
学科では、騎手志望とそれ以外の参加者に分かれて、騎手受験対策と馬学を学びました![]()
本校講師で、獣医師をされている猪木先生の馬学は、実際の経験も聴くことが出来ます![]()
そして、午後3時に馬の食事を付けると、騎手志望の参加者は体力トレーニングに参加![]()
反復横跳び、持久走、懸垂など騎手班の先輩たちの背中を見て体作りに励みました![]()












































