2020年09月24日
緊急時に備えて!災害訓練が行われました
台風の接近も伴い、浮かない天気のなかでしたが、災害訓練が行われました
放牧地や馬場、厩舎等が破損していないか見て回り、壊れていれば修繕します
また、近くを通過すると予想されている台風に備えて、台風対策も並行し、飛んでしまいそうなものはお片付けです
寮内では、食事班が乾パンや「アルファ米」といったごはんの準備をしてくれていました
外では、復旧作業等で出た廃材を使って火をおこし、災害訓練時恒例の焼き芋が
人だけでなく、馬のごはんも作り、作業の合間を縫って、馬の運動も
また、水が出ないので馬への水足しは、発電機でくみ上げタンクに溜めて行います
電気を使わず暗いまま、普段とは少し違った雰囲気の中で自分たちが準備したお昼ご飯をいただきます
停電、断水を想定して電気、水道は使用せずに行われた今日の災害訓練
災害時の迅速な対応、復旧のために、今日の訓練でのことをしっかり覚えておきましょう
Related posts:
- 2020年09月01日
- 令和3年度4月入学生 高校課程 2年課程 1年課程 入学申込願書受付中!
-
- 2020年09月01日
- 令和3年度4月入学生 高校課程 2年課程 1年課程 入学申込願書受付中!
-
- 2021年02月04日
- 松下太陽くんが地方競馬騎手課程合格!4月には卒業生が地方競馬騎手デビュー予定・・・
-
- 2020年12月20日
- 卒業生のJRA北田厩務員の担当馬がG1「朝日杯FS」に出走!