2016年08月09日

流しそうめんと納涼☆水かけ祭!?

少し環境になれてきたころの合宿3日目57馬房掃除を終えた合宿生たちはジムカーナに挑戦しました482

IMG_0637_R

暑くなる時間帯になる前に騎乗をしているものの、今朝の暑さはなかなかのものでした304

IMG_0644_R

暑さのため練習時間は短かったものの、みんな一生懸命ゴールを目指していました10

IMG_0648_R

IMG_0653_R

それぞれが1位を目指してよく頑張っていました1

IMG_0662_R

IMG_0671_R

合宿生たちの次は先輩たちが実践してみます1

IMG_0676_R

駆歩を織り交ぜつつ、最速でゴールを目指します22

IMG_0678_R

アブミの長さは合宿生さんの長さのままなので、対格差のある先輩は2ポイント姿勢や鐙なしの状態で馬を走らせていました55

先輩らしい姿を見せることができたのではないでしょうか36

IMG_0686_R

 

夕方からは恒例の流しそうめん84

IMG_0739_R

この暑さにはぴったりのごはんですね346

IMG_0751_R

IMG_0753_R

残るは半日ですがしっかり栄養をつけるのだ202

IMG_0748_R

みんながしっとりと(びっしょりと58)濡れているのは、納涼水かけ祭(腰越先生の納涼イベント179)のためです49

IMG_0761_R

全員がまんべんなくビッシャリ・・・2

IMG_0767_R

それぞれの反応が個性的で盛り上がりました59

IMG_0765_R

暑さと水(58)には要注意5757

IMG_0768_R

馬も人も猛暑を乗り越えていきましょう108