2015年03月07日
東関東馬術大会に高校生6名が出場
東関東ホースパークで開催されている第19回東関東馬術大会に、本校から講師2名、高校課程の1年生~3年生6名、馬術競技馬3頭が参加しています![]()
競技会初日、標準障害60cmに3名がエントリー
競技馬はトーセンディケム![]()
まずは齋藤先生がオープン(記録非公認)で出場、馬にコースをみせて次の出番の生徒にバトンを渡します![]()
1年生濱田くん、好調に飛越を重ねています
しかし、惜しくも1反抗7位となりました![]()
同じく1年生渡邉くん、ここで場慣れしたディケムと息が合いゴールまで一気に駆け抜け2位を獲得しました![]()
馬運車の乗り降りは楽々クリアでしたが、移動初日は落ち着かなかったようです![]()
まだ少し興奮気味のブロッサムを、コース取り・気性ともに上手にコントロール、落下もなく5位に入賞しました![]()
かなりスピードがのった状態でしたが乗り手は冷静だったようです![]()
まだ騎乗歴が短く、競技会の感触も手さぐりの部分があったはずですが、愛馬で見事完走
10位にはいりました![]()
想定通りの完歩(歩幅)とスピードで絶好調のアブソリュートとコースをまわっていきます![]()
大会を重ねてきたアブソリュート
、初会場でも普段どおりの堂々とした走り![]()
目標どおりの精度の高い満点走行(クリアラウンド)でゴールラインをきりました![]()
1日目は1名が2位、2名が5位と3つのリボンを獲得できました![]()
残る2日、さらに良い成績と貴重な経験を増やしてほしいと思います![]()








































